
Twitterアイコンにもしてる猫の家の作り方の紹介です٩(ˊᗜˋ*)و忘れてたなんて言えない。
今回も画像多めです٩(◦’꒳’◦)۶
1.三角天井で形を作る
顔部分に足場を使うため、天井で作成していきます。
※今回も分かりやすいように石と木で作成
今回は土台建築なので、三角土台で同じ形を作ってます。

2.足場を設置していく
足場で目、口、ヒゲを作っていきます。
※足場は分かりやすいように色を塗ってます。

目は耳の内側部分に

口は目の間、ギザギザになるように

ヒゲは角にそれぞれ設置していきます。
(今回ヒゲは2本にしました)

3.ベンチを設置
頬にベンチを設置します。
場所は目・口・ヒゲの間の▼(石)の部分です。
フリーハンドなのでK視点(自由視点)がおすすめ。

4.完成
色を塗れば完成です٩(ˊᗜˋ*)و

少し狭いですが、ドアを設置すればちゃんと家にもなります。
わんこはトビネズミの家として活用してます(*’ω’*)

また、天井部分へのアクセスがあればベンチがあるので休憩場所にもなります。
見慣れた場所も、実は景観がいいかもしれませんよ(*’ω’*)
